ウーバーイーツ配達パートナー 始める前に確認したい 必須+便利アイテムの紹介

スポンサーリンク

ウーバーイーツ配達パートナー 必須+便利アイテムの紹介

配達パートナーにとって不安なことがあります。

困ったらどうしよう??

まだ何のトラブルにも巻き込まれていないのに、不安になることがあります。特に事前にツイッターなどを見ていて、ウーバーイーツ配達パートナーのトラブルを把握している人ほど〇〇が起きたらどうしよう?といったことになりがちです。

ウーバーイーツは自力でトラブル対応をしないとことが多いということです。

どんなトラブルがあって、どうすれば回避することができるのか。それを未然に防ぐことができるのが、アイテムの数々です。必須アイテムから便利アイテムまでいろいろありますので、使い方も合わせて解説します。事前に必要なアイテムを用意しておくことで、未然にトラブルを防ぐことができます。仕事を始める前に装備品の確認をしましょう。

配達パートナー用バッグ

現在、配達パートナー登録をしてもバッグが手に入らず稼働することが困難な状況のようです。

バッグはAmazonでも販売しているので、バッグを購入して稼働することも可能です。自分で購入したバッグを使用する場合はデポジットの返金は不要です。

コロナウイルス関連

以前は存在していなかったカテゴリーなのですが、このご時世です。感染症対策をしての稼働が必要ですので、もらわないためにも必須のアイテムです。

消毒液

個人的にはスプレータイプよりもジェルタイプの方が本体が小さくなるのでいいと思います。訪問先に消毒液が設置されていれば、それを使うようにして節約して使用しましょう。

自動ドアではないマンション、たくさんあります。エレベーターのボタンも触ります。飲食店への出入りもしょっちゅうです。手の消毒は回数を多めにしておきたいところです。

人は無意識の内に顔を触ってしまうことがあるそうなので、ある程度決まったタイミングで手を消毒をして顔を触れる時間を作るといいかもしれないですね。

マスク

季節により質感の違うマスクを用意するといいと思います。

従来は使い捨てのマスクが主流でした。
しかしコロナウイルス後、各メーカーが洗って使えるマスクの開発を進め、布製のマスクのシェアがエコの観点からも伸びているようです。

特に夏場は使い捨てのマスクだと汗で濡れてしまったマスクでは息苦しくなってしまうため、接触冷感素材の布製マスクをオススメします。

昨年までは夏にマスクなんて考えられなかったのに、Tシャツなどに使われている技術をマスクに流用するフットワークの軽さはすごいと思います。

飛沫感染対策のマスクも必須アイテムです。これももらわないようにというよりは、感染させないために配慮する意味合いが強いです。供給は少しずつですが需要に追い付いてきているようで、50枚4,000円→3,000円→現在2,000円あたりが相場のようです。

最安値で1,000円以下も出てきましたので、まもなくマスクが店頭に標準価格で並ぶのではないでしょうか。

個人的にはミズノの洗えるマスクを激推ししたいです。

入手困難だと思いますが、水着素材ということで夏でも洗って再利用するには最適だと思います。

キッチンぺーパー

これはあるといいと思います。ウーバーイーツでは、Amazonでもやっている置き配達というオプションが導入されています。これは玄関前に商品を文字通り置くのですが、受け取る側としてはちょっとした心遣いがあると印象が良くなります。必須アイテムではないですが、何でも(チラシなどでも)いいので使い捨ての敷物があるといいでしょう。

ペーパータオルなどでも代用可能です。

スマートフォン関連

スマートフォン本体

スマホ。必須アイテムです。登録時やアプリのインストール時に本体は準備されていると思います。雨天時の配達などで濡れることを想定するとオススメは防水機能があるもの。または防水カバーを準備しておくことが良いでしょう。

スマートフォンは2台持ちにすることで、マップを見ながら通話ができるなどのメリットもありますので、通話専用の電話(またはスマートフォン)があると便利です。

種類は無数にありますが、Uber Eatsで使う場合は防水必須で普段使いも兼ねるのであればおサイフケータイ対応機種がいいかもしれません。

楽天モバイル→検討の余地あり

条件は少し限定されますが、1年間無料で使える楽天モバイルの契約はウーバーイーツに向いていると思います。

おすすめできる条件は、DSDS機種を使っている場合か、2台持ちにしてウーバーイーツ専用端末を準備できる場合です。DSDSの意味は下の引用をご覧ください。2台持ちの使い方は、楽天simをウーバーイーツ端末に挿して利用し、通話やツイッターなどは普段使っているスマートフォンを使うという方法です。

DSDSとは、デュアルSIMデュアルスタンバイの略。2枚同時にSIMを装着可能なスマートフォンで、両方のSIMについて同時に待受でき、通話・通信が片方ずつ可能なことを表す。
例えば1枚のSIM(1回線)で通話中は、もう1枚のSIM(1回線)ではデータ通信ができない。個人用と仕事用とで電話番号が異なる場合に、使用端末を分けずに1台でまかなうことは可能。用途を明確に分け、それぞれのSIM(通信事業者)に向いた料金プランを選ぶことで、費用を抑えることにもつながる。

KDDI用語集より引用

スマホホルダー

配達パートナーは、自転車かバイクで配達をすることになります。その際、スマートフォンを片手に運転…というわけにはいきません。危険運転状態になりますし、バイクの場合は即反則切符を切られてしまい、売り上げが消えてしまうことになります。

安全性の確保のためにも、両手が使える状態になるスマホホルダーは必須アイテムです。

赤チャリなど自分の自転車を利用していない場合など、ホルダーを装着できない場合は、首からぶら下げるタイプで代用することも検討の余地ありです。

モバイルバッテリー

あれ?スマホのバッテリーが無い!残り10%…。

そんなときにあると便利なのが、スマートフォンのバッテリー。Uber Eatsの場合、モバイルバッテリー無しで丸一日仕事をすることは不可能です。GPS信号を常に出した状態で、データ通信量はそれほど多くない状態とはいえ、バッテリーの消費量はかなり多いです。

ウーバーイーツの場合、フル充電のiPhone8で大体5時間前後仕事をすると、バッテリーを準電しないと不安な状態になっています。

また、配達以外にもツイッターなどで情報収集をしたい。という場合にはより消耗が激しくなるので、モバイルバッテリーは必須アイテムです。

私は3個持ち+スマホ2台で17時間のフル稼働をしたことがあります。これだけあると、待機中にツイッターで情報収集をしていても問題なく、充電をするためにお店へ入る必要もなかったです。

バッテリー容量は10000mAくらいを使っている人が多いようです。5000mA、10000mA、20000mAから選択してみてはいかがでしょうか。

マグネットケーブル

一度使うとやみつきになるのがコレです。先が磁石になっているケーブルなのですが、モバイルバッテリーの充電をするウーバーイーツでは、ケーブルの抜き差しをたくさんします。それもあってか、ケーブルが傷んでしまうことが多々あります。それを軽減してくれるのが、このアイテムです。これを使うと磁石の力でピタっと吸い付いてくれるようになります。

マグネットケーブルにも寿命がありますが、ケーブルの抜き差しのストレスがなくなるのはすばらしいです。

雨の日用アイテム

雨具

雨の日はウーバーイーツ配達パートナーにとっては稼ぐチャンスです。天候が悪くなればなるほど注文が増えます。また、路面が良くないため配達パートナーは減少する傾向にあります。需給バランスが驚くほど崩れるため、仕事を選ぶことができることもあるほどです。

また、配達中の突然の雨などに対応するためにも雨具は必須です。雨具は上下セパレートのカッパから、遊園地の急流すべりなどでかぶるようなポンチョのようなタイプのものに分かれます。傘は基本的には使えないと考えておいてください。

スマホ用防水カバー

海外製のスマートフォンなど、防水機能のついていない機種を使っている場合、本体を雨に濡らすわけにはいかないです。そこで役に立つのが防水カバーです。雨天時はスマホの取り外しなどが面倒になるため、首からぶら下げるタイプの防水カバーがおすすめです。

雨で濡れた靴を乾かすオリジナルアイテム

雨が続くと手持ちの靴が全部濡れている…。

そんなこともあるウーバーイーツですが、洗った靴を脱水して早く乾かすことができるという商品を作りました。

自社製品なので、他サイトでは紹介されておりません。

靴乾かないなー。と困ったことがある方、一度ご覧ください。

バッグの中で役に立つもの

緩衝材

配達用のカバンの中に緩衝材を入れましょう。これはタオル、バスタオルでもOKです。また、サバイバルシートを使うことも推奨します。カバンの中の隙間を無くすことが安全に商品を運ぶコツの1つです。隙間だらけのカバンで商品を運ぶと、汁物が動いてしまう、ドリンクが倒れてしまうことがあります。このトラブルを未然に防ぐためには、隙間を埋めることが重要になります。

実際どのような感じでカバンの隙間を埋めているかについては、下の記事を参考にしてみてください。

カバンの中身大公開 配達バッグへ商品を詰める2つのコツ
...

コインケース

Uber Eatsでは現金での支払いが可能です。現金注文の配達をする場合は、現場の配達パートナーが注文者から直接現金を受け取ることになります。その際、お釣りが発生した場合は配達パートナーからお釣りを渡すことになりますので、小銭入れが必須アイテムとして登場します。

現金配達を受けない場合は不要です。

【現金案件準備】最強のおつりは39,996円、その理由とは。
用意するのは39,996円。現金配達をする場合必要なもの。お釣りです。お客様が必ずピッタリのお会計を用意しているとは限らないので、配達パートナーはおつりの用意が必須です。今回は、目先の支払いのみではなく、長時間働いても対応ができるつり銭について考えてみたいと思います。

バッグ

ウバッグ(ウーバーイーツのカバン)の中身についてのところで、バッグが出てきました。簡単に説明するとバッグインバッグです。小さいバッグを入れておくと必ずあなたの役に立ってくれるでしょう。

仕事中にトイレに行きたい。スーパーに行きたい。食事をするのに、ウバッグは店内に持ち込みにくい。そんなときに役に立つのが、小さいカバンです。私は小さいカバンの中に上で紹介しているアイテムとつり銭を入れています。

ビニール袋

これは透明の袋ではなく、スーパーの白い手提げ袋のことです。レアケースですが、配達先で両手で持ちきれない紙袋に入った商品の配達が玄関先でない場合があります。こういった時にビニール袋を持っていると、商品を詰めて渡すことができるので、念のためビニール袋を入れておくといいと思います。

夏向けに必要なアイテム

夏はウーバーイーツにとって一番キツイ季節です。

服装は半袖がメインになり、日焼け対策も必要です。

飲み物は1日4リットル以上流し込み、真夏の街中を疾走します。

春先に比べると需要が増えるので稼ぐチャンスなのですが、身体へのダメージも半端ではないです。

そこで今一度装備品を考えたいところです。

下の記事は夏向けに用意したいアイテム紹介の記事です。

夏へ向けて用意したい、ウーバーイーツ配達パートナーにおススメしたいアイテム6選
...

自転車

自転車は好みです。

稼ぐことを考えると、ママチャリでは売上は頭打ちになってしまいます。

私は最初ママチャリで始めたのですが、途中からクロスバイクへ乗り換えることにしました。

下の記事は乗り換えることによるメリットの話です。

メリットが大きすぎる ママチャリからクロスバイクへ乗り換えた話
...