OrigamiやLINEPay、PayPayに負けるな。我らがUber Eats。
5月28日(火)~6月3日(月)の1週間、吉野家の牛丼並盛を半額で提供するようです。

半額になるのであれば、送料(290円~)を支払ってもお得にUber Eatsを利用できるのではないでしょうか。商品価格+送料(290円~500円)
これはお得。
ちなみに、Uber Eatsで吉野家の牛丼並盛を注文すると、

570円のようです。これが半額の285円。+送料が290円~なので、仮に290円とすると575円ですか。
なるほどなるほど。
ちなみに、吉野家店頭で牛丼並盛はいくらなのでしょうか?

380円ですか・・・・。安いな・・・。
190円上乗せの原因はUber Eats運営さんへの手数料なのでしょう、おそらく。この手数料の存在が良くも悪くもUber Eatsの今後を左右することになりそうです。
1杯で考えると、今回のキャンペーンは微妙かもしれませんが、数が多くなればなるほど、お得感は増してくると思います。
何杯頼めばお得になるのか、計算してみる
配達料は500円固定にして計算してみることに。
店頭 | Uber Eats | 配達料 | 合計 | |
1杯 | 380円 | 285円 | 500円 | 785円 |
2杯 | 760円 | 570円 | 500円 | 1070円 |
3杯 | 1140円 | 855円 | 500円 | 1355円 |
4杯 | 1520円 | 1140円 | 500円 | 1640円 |
5杯 | 1900円 | 1425円 | 500円 | 1925円 |
6杯 | 2280円 | 1710円 | 500円 | 2210円 |
7杯 | 2660円 | 1995円 | 500円 | 2495円 |
8杯 | 3040円 | 2280円 | 500円 | 2780円 |
9杯 | 3420円 | 2565円 | 500円 | 3065円 |
10杯 | 3800円 | 2850円 | 500円 | 3350円 |
6杯以上、注文すると遠方の場合でもお得になります。
6杯以上注文して、お得にUber Eats吉野家半額キャンペーンを利用しましょう。
なんて言えない・・・。重たいですよね。