物事は思いつきで始まるものである
朝の鳴りと配達パートナーの配置から、どうにか12件いけるとおもってのつぶやき。普通にクエストやるよりもおもしろいかな?というのと、割引クーポンが残っているので使い切ることが主な目的のためにプレゼント企画をしてみることに。
12件クリアして、誰にもプレゼントしないつもりですけどね!
というわけで10:30~15:00のクエストに挑みます。
とは言うものの、この日は日またぎクエストと合わせてダブルクエスト+なぜかこのお昼のクエストのみ雨の金額設定で高額になっているため、難易度は高めだと思います。さて、どうなることでしょう。
10:30~オンライン
クエスト開始前にいた、なんばパークスマクドナルドの近くでとりあえず11:00までの低ブーストで件数を稼ぐ作戦です。
10分ほど経過。鳴りません。
ちょっとウロウロしてみることにします。
配達パートナーの方があちらこちらから湧いてきています。
10:30まではいなかったですよね?という人がどこから湧いてくるのか。
湯水のように湧いてくるとはこういうときに使うんだな、と初めて気づきました。
結局、鳴らない気がしたので場所を変えることに。
配達パートナーが多くても、注文数が多いエリアへ移動すれば必ずおこぼれがあります。それを拾うことで件数を稼ぐことができるのです。
稼働時間だけはプロUber Eats配達パートナーの私は、注文数が多いエリアが分かっているので、そのエリアへ移動します。
パークス→アメ村へ
まだまだモーニングの需要があるアメ村。ここも人気のエリアで、配達パートナーが多いです。もちろん注文数も多い。
・・・。
配達パートナー、かなり多いですね。
需要よりは配達パートナー数が勝っているようで、エリアを変更してみます。
アメ村→心斎橋→堺筋本町
心斎橋はお店の数と時間帯が微妙なので、エリア最強の堺筋のマクドナルドへ行くことに。ここはどれだけ配達パートナーがいてもそれを超える注文がある、エリア最強のお店のはずです。研究生コンピューターも鳴る高確率で鳴る、と判定しています。
配達パートナー分布から、どのエリアに滞在していてもお店の近くでか鳴らなさそうなので、今回はマクドナルド待機作戦を実行することに。
知っている配達パートナーさんと談笑しながら待ちます。お互いに顔は知っていたけど、じっくり話す機会がなかった配達パートナーの方々と話す機会を作ることができました。最大7人前後集まる瞬間もありましたが、ある程度順番に配達パートナーが呼ばれるので、1人、また1人と出発していきます。ピストン作戦を実行している人は、また同じ場所へ戻ってくる。次に鳴るまでまた談笑。という流れができました。
私以外は・・・
スマホが壊れているのかな?と本気で思った、最初の鳴りは
11:51・・・
1件目 11:51 堺筋 マクドナルド
12件は不可能になってしまったので、どうしようかと。
2件目 12:06 堺筋 マクドナルド
3件目 12:19 堺筋 マクドナルド
ほら、やっぱり鳴る。このペースなら8件は大丈夫。いろいろな配達パートナーの人と談笑して待ちます。
たっぷり談笑して4件目。
4件目 13:06 堺筋 マクドナルド
ちょっと間が開きましたが、あと2時間で4件いけば8件です。1件目が鳴ってから80分で4件なので、残り110分もあれば大丈夫。
再び談笑します。
14:00、そろそろ5件目が鳴らないと、時間的に厳しいです。最後の1件は5分もあれば鳴ると思っているので、14:55までに7件目をドロップしたいところ。
14:25・・・
ギブアップ
何が悪かったのか、よくわかりません。お店の注文はおそらく通常レベル。いろいろと理由を考えると、配達パートナーがたくさん集まった結果、少しAIの中身が見えた気がします。
今回は最大10人くらいの配達パートナーが集結する機会があったと思います。その中で選ばれる配達パートナー、結果的に選ばれにくい配達パートナーに分かれていた気がします。何かしら理由があると思うのですが、その理由が何なのか、あれこれ想像してみます。ブラッシュアップして攻略法まで持っていくことができるのかはわかりませんが、思わぬ副産物として持ち帰ることにします。
お宝はいただきました。
という負け惜しみでクエスト終了です。
オンライン10:30~14:30くらい 4件配達1,541円
ワーストレベルのクエストでした。
たまにはこんなのもいいでしょう。走り回ってこの結果だと精神的にきついですが、今回は情報交換をたっぷりできたので、十分なインセンティブをいただいたと思います。ありがとうございました。
ここからが本番、プレゼントの申し込み方法ですよ!
最初のツイートにあったとおり、4件しか配達できなかったので、今回はUber Eatsのお食事1000円分を2名様にプレゼントいたします。
普通のプレゼントと違って、受け取り方法などが特殊だと思いますので、応募前にちゃんと商品を受け取ることができるのかの確認をお願いいたします。
<応募条件>
1,000円のクーポンを譲渡することが仕様上できないので、私が食事を注文して当選者の方の指定した場所への配達依頼をします。
ですので、
1つ目の条件は、Uber Eatsのアプリで料理の注文の仕方を知っている方が応募対象とします。
2つ目の条件は、バレても問題のない受け取り先を指定できる方とします。
バレてもいいというのは、自宅でもOKですし、職場でも公園でもどこでもいいです。受け取り可能な場所を指定できることを条件とします。配達メモ欄に詳細を書く予定ですので、自宅を指定したい場合などは、私に個人情報が漏れます。ご注意ください。もちろん、建物を指定して、外で受け取る。ということも可能です。配達パートナーの方と連絡を取る必要のない、わかりやすい方法でお願いしたいと思います。
3つ目の条件は、受け取った料理の画像をツイッターへアップしてくれる方
また、その際@研究生におごってもらったとつぶやいてくれるとうれしいです。
あとは申し込みツイートをリツイート+私をフォローすることを条件とします。
他、当選後の条件ですが、いろいろあります。ごめんなさい。
- 3/31まで有効のクーポンなので、3/25か3/29,30,31に注文できること
- 当選者が2名様ですが、クーポンの仕様上同じ日に2名様にプレゼントできないこと(必ず別日に贈ることになります)
- 料理の金額は1,000円まで。配達料は自腹切ります。1,000円の商品を探して!何品でもOKです。1,000円以下なら。
当選者の方にはDMを飛ばしますので、注文してほしい店名とメニューの価格と名前、配達場所、希望時間(1時間くらいは前後してもOKとしてほしいです)を考えておいてください。私がお店を検索して料理を注文するので、アプリの一番上の現在地を○○にして、○○で店名検索をして、この料理!と教えていただけますようお願いいたします。また、注文が通りやすいエリア、お店を指定される方がいいと考えております。理由は、Uber Eatsで注文をしたことがある人はご存知だと思います。
なお、大阪以外の方も応募OKですので、東京、神奈川、横浜、名古屋、京都、神戸、福岡の方もOKです。お店の営業時間なども確認した上で、ぜひご応募ください。
一番最後、合言葉です。
合言葉は
たった4件
たった4件が合言葉です。これを該当ツイートの返信欄に書いていただけますようお願いいたします。
いろいろ制約がありますが、その分当選確率は高いと思います。どうですか?応募してみませんか?
抽選は、応募していただいた方にトランプのカードを振り分けて、2枚を引くという方法にします。
商品を受け取れない場合、10分タイマーが起動してタイムオーバーになった場合は当選しても無効になってしまいますので、ご注意ください。またDMでのやりとりがうまくいかない場合も結果的に無効になる可能性がありますので、1日1回程度はやりとりができるようにお願いいたします。
応募ツイートはこちら。締め切りは3/24、23:59 今日中です。
ご応募お待ちしております。