
卒業生のみなさまへ
ご卒業おめでとうございます。
4月からは今までとは環境がかなり変わると思います。
その時、失敗するかもしれない。それでも、そのときは今周りにいる友人、家族などの大人に助けてもらえばいいでしょう。今、そういう人がいない場合は、まずは誰か一人、信頼してもいいと思える人、尊敬できる人を探してほしいです。
これから年を取っていく中で、失敗をすることがあるでしょう。困ったときには家族、友人や信頼してもいいと思える人に相談してください。そして素直に助けてほしい。と話をするといいでしょう。
新型コロナウイルスの影響で、お店からマスクやトイレットペーパーが消える。といったことが起きています。必要以上の量を買い求めて、本当に今必要な人の手に渡らないこともあるようです。マスクを買い求める列に並び、自分の前の人でマスクが完売してしまう。そんなことがあるかもしれません。
そのときにあの人がいなければ買えたのに…。そんな風に思ってしまうかもしれません。あの人がいなければ…、この些細な思いが積み重なることがより一層世の中の雰囲気が良くなくなってしまうのではないでしょうか。
先日近所のおばちゃんに、マスクが売ってないから大変じゃない?無くなりそうになったら、分けてあげるから声をかけてね。今のところマスクを分けてもらう状況にはなっていないのですが、すごくありがたい話でした。さっきのマスクの列に並ぶ話ですが、前に並んでいるのが親しい友人だとしたらどうでしょう?この人がいなかったら私がマスクを買えたのに。
そんな風に思っていたでしょうか?マスクを買えた友人が、あなたに買ったマスクを分けてくれるかもしれません。お互いが思いやりの気持ちを持つ。困っていたら助けてあげたい。そう思うことができる友人や尊敬できる人をこれから先、探していってほしいと思います。そういった人がたくさんいると、あなたが本当に困ったとき、必ず力になってくれると思います。
最後になりますが、今よりも良い世の中にしてくれる可能性を大いに秘めた卒業生のみなさま、ご卒業おめでとうございます。