朝イチ、1件マクドを配達。415円。
帰宅して、仮眠。体調+モチベーションが良くない。
日中、用事をしてから夜稼動することに。
19:30オンライン。まずは3分2.3キロのピックアップからスタート。
通算3件目のクリスピークリームドーナツ。
1ダースの箱はカバンを拡張することが必要になるかもしれないと聞いていたので、いつも注文が何かを確認してしまう。
注文は6個入りが1セット。
今回もNO拡張でOKです。
ピックアップに行くと、1ダースの箱が出てくる。
店員さんに注文を確認してもらう。
「間違えてました、危なかったです。助かりました」
という言葉をいただき、無事6個入りの箱をピックアップ。
ドロップ先で、淀川の北側が主戦という配達パートナーの方と出会う。
自分は梅田から南に行きたい。
この方は梅田から北に行きたい。
少し話していると、自分に依頼が来る。
500Mほどのお店。
同じ位置にいて、こっちに依頼が来た理由は何なのか。
良いサンプルが取れた気がする。
ピックアップして、ドロップ先を確認。
現在地から南の南森町。
なるほど。こっちに依頼が来た理由がわかった気がする。
ドロップ後、1キロのピックアップ。
まさかの中津。
リハビリには遠すぎる気もするけど、クエストでもないしロングはありがたいはず。
中津でドロップすると、淀川超えのピックアップもありえるからイヤだ。
ドロップ後、マンションの下ですぐに鳴る。
さぁ、北か南か。(希望は南)
ナイス福島!福島でうれしかったことは記憶にないかも。
ペダルも軽くなった気がして、ピックアップ。
ドロップ先は、
まさかの十三。
マジか。と声が出たわ。ホンマに。
おもしろすぎる、Uber EatsのAI。
受けたものはショウガナイ。
淀川を渡っていると、依頼のベルが鳴る。
配達パートナーがイナイ予感。
ドロップ後、十三のマクドだとわかる。
ピックアップからショートドロップ。
ここで淀川から北側で日付が変わることを覚悟する。
次の依頼はオムライス屋さん。
ドロップ先は
奇跡の梅田。
ナイス!と本日何回目か声が出る。
都合良く生還。
次の依頼は、先日店舗内キャンセルしたお店。
自分に依頼が来るとは。
特にピックアップ前キャンセルに対する、お店側からのNGとかは存在しない?
というサンプルが取れたのが収穫。
ドロップ後、本日最後のマクドを配達して、23:59に依頼を停止。
おつかれさまでした。
という半日ほどでした。
結果、モチベーションも少し上がり、良いリハビリになりました。
5時間半稼動 11件配達 5,014円 走行距離59キロ
以下、広告です。
Uber Eatsを利用される方向けのプロモーションコードです。
↓
eats-3x9ij8
↑
初めての利用時、コードを入力していただくと500円オフ×3回の特典がつきます。
ブログを読んでUber Eats配達パートナーをしてみようと思った方は、下のコードを入れて登録していただくと、
50回配達完了後、20,000円差し上げます。
紹介コード
↓
d20u2a
詳しくはこちらで解説しています。