遠回り?
誰でもできる。
だから報酬は少ない。
Uberが儲かれば、報酬は上がる(ある程度までは)。
さらに中2日の今日、リハビリ開始。
テーマは、チャリをこぐ。
クエスト発生している。なぜ?
深く考えず、18:30稼動。
22:00までに7くりを目指すことに。
働かざるもの飯は食えない。
とりあえず、オンライン。
このとりあえずが致命傷に。
普段よりも外側で早めにオンラインにしてしまったために、僻地へ引っ張られる。
ピックアップが3キロ。ドロップも3キロ。
ここでプチトラブル。
チャリのライトの電池がかなり消耗。
電池を交換することに。
30分ほどロスして、地図の真ん中を目指す。
結果、1時間干されたのと同じ状態で、ホージャー 台湾屋台からの依頼で2件目の配達。
わりと良く鳴るこのお店はありがたい。
ショートドロップからの上本町のケンタッキー。
坂を上っていると、ダブルに昇格。これはありがたい。
30分に1回のペースに復帰。
梅田、ウツボ公園、福島と振り回されるも、ドロップ先にも恵まれたおかげで21:16に7件目の依頼。
平日クエストでライバル少ないためか、7クリくらいなら楽勝だった。
というか、全員出てるのかな?これは。
クエスト後も23:00過ぎまで稼動。
1時間の期待値は800円程度なので、位置もよかったこともありオフラインに。
何も考え事をしないのは難しいというか、普段から常に考え事をしているくらいなので、考えながらペダルを踏んでいた半日。
なぜかクエストもあったので、時給は1,000円を超える。
時給と単価に影響を与えすぎるクエストってどうなのかな?と思うけど、どうなんでしょう。
クエストの予算を単価アップにしてくれるほうが、平日稼動の人にはプラスになる気がするのですが。
考え事しながら、少しづつ方向性を決めていきたいと思います。
脚は完全復活っぽい感じ。風邪はまだひっぱっている。いつ治る?これ。
おつかれさまでした。
4時間半稼動 11件配達 4,717円+800円 走行距離40キロ
以下、広告です。
Uber Eatsを利用される方向けのプロモーションコードです。
↓
eats-3x9ij8
↑
初めての利用時、コードを入力していただくと500円オフ×3回の特典がつきます。
ブログを読んでUber Eats配達パートナーをしてみようと思った方は、下のコードを入れて登録していただくと、
50回配達完了後、20,000円差し上げます。
紹介コード
↓
d20u2a
詳しくはこちらで解説しています。