ごくごく普通の平日。
今日は二つの時間帯に稼動してみることに。
①朝イチからランチ終了まで(9:00~14:00)
②ディナータイムの高ブースト終了まで(17:00~21:00)
ではスタート。
朝イチはいつもどおりの朝マック狙い。
マクドが複数店舗あるエリアに侵入します。
9:00~10:30までは定石だと勝手に思っています。
しかし、最初に鳴ったのは初めての喫茶店。
話を聞いてみると、サンドウィッチを中心に毎日数件は朝の需要があるとのこと。
が2件続く。
ここから朝マックが2件続き、11:00を迎える前に4件配達完了。
良い感じ。
11:00からの高ブーストタイムは中央区と北区を徘徊してみることに。
と思ったら、西成区まで3.7キロのロングドライブ。
高ブースト時はショートがほしい。
ロングは脚力勝負になるので、かなり辛い。
配達後、西成区へのお誘いを受けるものの、拒否して難波方面へチャリを走らせる。
戻ってから14:00までに2.7キロ、2キロ、1キロの配達を受けて、前半戦終了。
ここまでで8件で3,700円。
夜も同じくらいこなせば大体7,000円くらいになる計算。さて。
夕食の準備をすませてから、夜の部は18:00からオンライン。
23:00までの稼動で7件配達で3,400円。
特筆すべき点は、中央区から上本町の坂越えを3連発でくらったこと。
AI に遊ばれている感がすごかった。
10時間稼動 15件配達 7,233円 走行距離82キロ
おつかれさまでした。
以下、広告です。
Uber Eatsを利用される方向けのプロモーションコードです。
↓
eats-3x9ij8
↑
初めての利用時、コードを入力していただくと500円オフ×3回の特典がつきます。
ブログを読んでUber Eats配達パートナーをしてみようと思った方は、下のコードを入れて登録していただくと、
50回配達完了後、20,000円差し上げます。
紹介コード
↓
d20u2a
詳しくはこちらで解説しています。